2020年02月05日
『靴の洗いとゴムの黄ばみとり』

靴箱を整理していたら昔はいた靴が出てきました
ゴムの部分が黄ばんでいて全体がかなり汚なかったので履かないけど勉強の為にゴムの黄ばみと全体を洗ってみようと片方の靴だけ作業をしてみました。
ゴムの部分は洗っただけでは変化なかったので、色々とためしながら白くしてみました。
白の部分は革かと思っていましたが樹脂でした。
洗っていると部分的に剥がれたり削れてしまい焦りました(自分の靴で良かったお客様の靴なら)
古い靴なのでかなり樹脂部分が劣化していました。
ゴムの黄ばみはとれることがわかりました。
後は、樹脂の部分の処理のしたかを考えればなんとかなるかな?っておもいました。
削れた部分や掘れた箇所は、ヤスリ等でこすってある程度ならしてから色掛けをしてみましたが元のようにはいきませんでした
洗いを慎重にして、出来る限り汚れを落としてから最小限の色掛けで仕上げていくのが良いかなっと思いました。
靴を洗ってみて勉強になりました
お気軽に当店へご相談ください⤴️
お待ちしております。
オリジナルTシャツ作ります(#^.^#)
綿の染め出来るようになりました合わせてご相談ください✌✌✌
旗(昇華) 暖簾も作れます
おまつり 結婚式等の贈り物としてどうでしょうか?
旗
横1.5㍍ 縦1㍍ 15000円(税別)~
もっと大きな旗も作れます
暖簾(のれん)
縦横1㍍ 12000円(税別)~
法被(昇華) 30000円(税別)~
相談ください
デザイン料別途でかかりますのでその点はご承知ください。
http://tnym2006tnym.jimdo.com/
http://f-koten.jp/shop/673
https://kurekawa4374.hamazo.tv/
綿の染め出来るようになりました合わせてご相談ください✌✌✌
旗(昇華) 暖簾も作れます
おまつり 結婚式等の贈り物としてどうでしょうか?
旗
横1.5㍍ 縦1㍍ 15000円(税別)~
もっと大きな旗も作れます
暖簾(のれん)
縦横1㍍ 12000円(税別)~
法被(昇華) 30000円(税別)~
相談ください
デザイン料別途でかかりますのでその点はご承知ください。
http://tnym2006tnym.jimdo.com/
http://f-koten.jp/shop/673
https://kurekawa4374.hamazo.tv/
Posted by とおと at 11:42│Comments(0)
│染み抜き